1クール目最後の4日間です。
もう抗がん剤の投与はないので、ひたすら回復を待つばかりの日々です。
医師からも「調子が良ければ外泊して家に帰っていいですよ」と言われていて楽しみにしてました。
ところが、副作用おそるべし。白血球の数値が全然戻らない。16日目から白血球を増やすノイアップという薬を注射してるんですが、なかなか上がってくれません。
白血球の数や血小板の数値をそれなりに上がってきたようですが、好中球が戻らない。これが増えてくれないと感染症にかかりやすくなるため、外出できないとのこと。それどころか、翌週から開始の2クール目の治療もストップになるらしい。
翌週火曜から2クール目が開始だったんですが、ギリギリの日曜になってようやく復活。うれしいことに一泊ながら外泊も許可が出ました。
3週間ぶりに我が家に帰り、6ヶ月の息子と久しぶりの対面。嫁さんの手料理を食べて家のベッドで熟睡しました。やっぱり我が家はいいなーと、改めて実感。必ず病気を治してここに帰って来ようと決意を新たにしつつ、翌朝病院に戻りました。
病院に戻って、戦闘服(パジャマ)に着替えたら、明日からの2クール目開始に備えて水分補給の点滴を開始。
また苦しい戦いが始まります。